川崎ハロウィンのキッズパレード参加方法は?更衣室はある?
2017年もとうとうこの時期が近づいて参りました!
神奈川県川崎市で開催される、日本最大級のハロウィンイベント「KAWASAKI Halloween 2017」
中でも目玉の1つであるキッズパレードにお子さんと一緒に参加したい!
という方もいらっしゃるかと思います。
そこで、キッズパレードについてや参加方法、更衣室の有無についてご紹介していきます!
川崎ハロウィンで注目のキッズパレードとは?
川崎ハロウィンは2017年10月1日~10月31日の1ヵ月にもわたるイベントです。
その中で、今年も10月28日(土)に開催される予定となっているのがキッズパレードです。(*9月1日に詳細のプログラムが発表されます)
1回目が12時~、2回目は13時30分~、3回目が15時~を予定しております。
参加条件は、「小学生未満の子供2名までと保護者1名」となっているのでご注意ください!
お子さんが小学生以上の場合は、キッズパレードには参加できませんが、「ハロウィンパレード」には参加する事ができます!
川崎ハロウィンのキッズパレードに参加するにはチケットが必要?
キッズパレードに参加するには、チケットが必要です!
そして、2016年からキッズパレードの実施内容を充実させる為、安全対策の強化により1グループにつき1000円の参加費が必要になりましたのでご注意ください!
参加申し込み方法ですが、公式HPで案内があり「Livepocket ticket(ライブポケットチケット)」にて申し込みを行う事になります。
その際、会員登録が必要となります。
申し込みスタートは9月1日(金)を予定されており、2週間以内で定員に達してしまう可能性が高いです;
参加を決めている方は、あらかじめ会員登録を済ませておき、すぐに申し込みする事をお勧めします!
川崎ハロウィン会場には更衣室はある?
キッズパレードの参加が決まった!でも、、、自宅から仮装していくのは・・・
という心配はございません!
パレード参加者には専用の更衣室、クロークも用意されます!
参加決定後に、参加者の方に詳細の連絡があるのでチェックしておきましょう!
まとめ
日本最大級であるKAWASAKI Halloween!
パレードを観る人も約11万人とかなりの混雑が予想されます。
パレード参加希望者もたくさんいる為、早めの参加申し込みが必須ですね!
参加が決まれば、更衣室の場所もしっかりとチェックし、お子様とはぐれないよう気を付けて楽しんできてください!
関連記事
-
-
クリスマスプレゼントを妻に!子供のお世話やハンドクリーム
結婚をして子供も授かり、迎えるクリスマス。 お子さんにはクリスマスプレゼントを贈 …
-
-
花火大会 東海・近畿編
暑くなってくるとイベント!と言えば花火大会ですねー 今日は東海・近畿エリアの花火 …
-
-
父の日のプレゼントの選び方
「父の日」は6月の第3日曜日。 私自身、5月の第2日曜日の「母の日」は、色々プレ …
-
-
七五三で母親の服装は?子供と父親の服装から考える!
子供が今まで元気に育った事への感謝、これからの長寿を祝う意味を持つ七五三。 お子 …
-
-
平塚七夕祭り2015日程は?駐車場はある?屋台の時間は?
あちこちでお祭りが開催されるこの季節。 いあ~夏ですね! 今日は関東三大七夕祭り …
-
-
4月の祝日
普段ただカレンダーを見て、祝日あるなー3連休だーどっか旅行行こうかなーなにしよー …
-
-
2017年西条祭りの日程は?注目の川入りをする場所と駐車場
愛媛県西条市で毎年秋に行われる「西条まつり」。 なんと江戸時代から300年も続く …
-
-
土用の丑の日にうなぎを食べる由来は?2015年はいつ?栄養は?
「どようのうしのひ」 みなさん聞いた事があると思います。 私は子供の頃「土曜の牛 …
-
-
仙台七夕花火祭2015日程は?穴場スポットは?桟敷席はある?
東北で七夕祭りといえば「仙台七夕祭り」。 今日はそのお祭りではなく!前夜祭として …
-
-
茂原七夕祭りの2015年の日程は?イベントは?終了時間は?
様々なお祭りが行われる7月。 今回は千葉県茂原市で毎年行われる「茂原七夕祭り」を …